スタッフブログ
2021.03.03
兵庫県立歴史博物館の常設展示。
兵庫県立歴史博物館には企画展の他に常設展示物や無料で見学できるエリアなどがたくさんありました。
姫路市本町68
常設展示室では、姫路城をはじめ全国のお城の模型が展示されていました。
大きさを比較する事が出来たり、お城の種類を知る事が出来る展示でした。
1階の無料エリアにある姫路城の大きな柱を真上から見ることも出来ます!
となりのお部屋では兵庫県内のお祭りの資料を観る事が出来ます。
実際に使用されていた松原地区の屋台や、垣内地区の壇尻などを間近で見る事が出来ます。
遠くから見たことのある屋台でしたが、近くで見ると圧巻でした!
1階無料エリアではVR映像を見ることもできるようでした。
他にもたくさんの展示がありました。
見所がいっぱいです!!
とても広くて見学しやすかったです。
機会があれば、是非お立ち寄りくださいね。
〇———————————————————————-〇
イベントなどofficial情報を発信中!
<facebook公式ページ 銀の馬車道~Old Silver Mine Carriage Road~>
https://www.facebook.com/ginbasha
〇———————————————————————-〇
銀の馬車道沿線市町の魅力を発信中!
<instagram公式アカウント @ginnobashamichi >
https://www.instagram.com/ginnobashamichi/
〇———————————————————————-〇
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |