スタッフブログ

2018.09.03

姫路張子を紹介♪

和紙を重ねて作る姫路張子です。

ハリボテとも言われます。室町時代に中国から伝来したと言われています。

お面の表情を見ていると和みますね^^
≪Google Translate≫
This Himeji papier-mache to create overlapping the Japanese paper. Also said that Haribote. It is said to have handed down from China in the Muromachi period. It calm and have seen the look of your face ^^

14753444_823199421116189_1541011338631118139_o

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ