最新のお知らせ

只今絶賛開催中!!『第3回 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト』の情報を 「公募ガイドONLINE」様に掲載していただきました。 https://www. ...

令和2年11月1日(日)に『第3回 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレイン』運行しました。 当日の楽しい模様をまとめました♪ https://www.gin-bas ...

第3回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレインの詳細情報をアップしました! 第3回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレイン お申し込 ...

飾磨津物揚場跡は、平成29年4月に文化庁より日本遺産に認定された「銀の馬車道・鉱石の道」の構成文化財群の1つであり、銀の馬車道の発着点です。この度、飾 ...

銀の馬車道の新たな訪ね歩きポイントの充実、ストーリーの見える化と誘客促進のため、馬車モニュメントを製作し、この度、完成しましたのでお知らせいたしま ...

銀谷祭り 9月22日(日) 朝来市生野町にて開催されます。 それに先駆け13日(金)14時より、JR姫路駅コンコースにてキャラバン隊がPRを行います。 銀谷祭りは ...

馬車からかぼちゃをイメージできることから、かぼちゃを新たな銀の馬車道エリアのシンボルとするため平成 30年度より、皮の白い「伯爵かぼちゃ」を銀鉱石 ...

■「銀馬車かぼちゃ」プロジェクト 平成30年3月に策定した銀の馬車道ブランド戦略において、銀の馬車道エリア共通の象徴として、馬車をイメージし親しみやす ...

銀の馬車道ロゴマーク・デザインの使用について ロゴマーク・デザインの認知向上や銀の馬車道エリアならではの魅力発信と地域活性化を図るためロゴマーク ...