旅行者口コミ

朴銀嬌(中国)

神河町コース

①カーミンの観光案内所
②水車公園&こっとん亭
③お宿播但
④神崎農村公園 ヨーデルの森
⑤桜華園
⑥新野水車の里

①カーミンの観光案内所
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/archives/275/

②水車公園&こっとん亭
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/archives/465/

image1

大阪から2時間半もかかって、やっと寺前駅に着きました。
カーミンの観光案内所は駅のすぐ隣にあったので、すごく探しやすかったです。案内してくれた人はすごく親切で、ヨーデルの森まで行きたいと伝えたら、バス時刻表のコピーを渡しながら、説明してくれたので、わかりやすかったです。時間管理ミスで、残念なことでしたが、私が着いたのが14時40分すぎてしまい、バスで動くのも、レンタルサイクルで動くのも、ヨーデルの森の閉館時間17時まで間に合わなさそうでした。どうしようと思う時、安内所の人に安い民宿を紹介してもらって、一泊は神河で泊まることになりました。
民宿まで行くバスを待つ時間の間に水車公園&こっとん亭に行ってきましたが、寺前駅から歩いて15分ぐらいの距離でした。神河の3月末の気候はまだ冷たい関係で、桜道の初桜しか見えなかったのですが、道路はすごく綺麗で、人も少ないので、車で走る時鑑賞するのも良さそうな場所でした。

③お宿播但
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/archives/478/

image2

神河町内では、全部バスで動きました。
神河町内バスの料金は距離関係なく、一回200円なので、乗り換えなどするのでしたら1日バスポート(400円)を買う方がお得です。ただし、バスが1時間一本ぐらいしかないので、時刻表をきちんと確認した上で、行動した方がいいです。

私が泊まったのは「お宿播但」という民宿で、「ヨーデルの森」の次のバス停「峠」のすぐ前です。大家さんの娘さんがおもてなしに接客してくれますが、外国のサイトにもお店の情報を出しているそうで、英語に興味を持っていて日本語ができなくでもご安心ください。美味しいお料理も安い値段で、一杯食べられます。

注:コンビニがすごく遠いので、いく前あらかじめ用意することをお勧めします。

④神崎農村公園 ヨーデルの森
http://www.yodel-forest.jp/

image3

朝10時にヨーデルの森に入場しましたが、お客さんが結構いました。ヨーデルの森は、動物とのふれあいが出来るので、体験コースもたくさんありました。その中で、一番人気ありそうだったのが、つりぼりで、香港から来たお客さんもいました。自分で釣った魚を焼いて食べる場所もあって、家族で一緒に行くとすごく楽しいそうでした。

鳥類、馬、亀、ワンちゃん、カンガルーなど、たくさんの種類がありましたが、染織を専攻したため、一番印象に残ったのは、アルパカ、ヤギです。中国でアルパカは、可愛い外見をしていて、中国語での発音(草泥马)が悪い言葉の発音に近いので、有名です。家庭で飼っている人もいるぐらい愛されています。

動物を飼ったことはないまだですが、動物が好きなので、ワンちゃんを見に行った時、ワンちゃんと遊んだりしました。しかし、よく食べられないせいだったか痩せすぎで、肉感が全くありませんでした。心が痛むところですが、人が少ない田舎で運営するのは大変なことだと思います。なので、これからどんどん宣伝して、景気も良くなって、動物たちがいいものをたくさん食えるようになってほしいです。

⑤桜華園
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/oukaen/

image5

ここが一番の見頃でした。
「桜華園」バス停で降りてすぐです。
神崎桜の山桜華園は、神河町東柏尾大獄山の海抜160m〜260mに、冬桜から始め240品種3000本の桜を植栽している桜の青空博物館です。散築コースを全部歩こうとしたら、1日もかかるかもしれないと言われたので、びっくりしました。

私が行った時は、河津桜、伊豆多賀の白、椿寒桜の三つ種類だけが満開でしたが、それでもすごく綺麗で、写真撮りに夢中でした。4月9日(土)、10日(日)に桜まつりも行うようで、4月の上旬からどんどん咲いていくし、ピクニックや山登りなどもできる、また行きたいスポットです。

⑥新野水車の里
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/niinosuisha/

image6

桜華園から新野駅まで、30分ぐらい歩きました。
新野駅から1分のところに新野水車の里があります。
新野水車の里は歴史が長くて、元禄6年(1693年)以前から存在していたといわれています。水路に直径約3mの水車11個がありますが、今動いているのが一つしかありませんでした。水路にバイカモ(梅花藻)もあって、農業をしているお爺さんや、自然豊かな田園風景、守るべき美しい原風景に出会えるヒーリングの時間でした。

上の5つのスポット以外にも行きたかったのは越知川名水街道自転車下りです。4月1日から運営しているみたいだったので、今回行けなくすごく残念でした。
今度、機会があれば、自転車に乗って田園風景の中を走ってみたいです!

日本の田舎は初めてですが、今回神河町巡りで気づいたことは、町の綺麗さです。人が少なくても、家の前に花を植えたりして、きちんと整えていました。
ただし、交通が不便で、社会人より学生の方が遊ぶ時間も多く、車はほとんど持ってないと思うので、ヨーデルの森から駅への帰りのバスが午後15時以降になるのがショックでした。しかし、バスで通っているお客さんは一人二人ぐらいしかいなくて、何より大事なのは、宣伝ではないかと、人件費をもっと使って、環境を少しでも綺麗にするにして、評判を高めて、多く人に来てもらうことだと思います。

訪問時期:2016年3月