最新のお知らせ

「日本初の高速産業道路」と言われている「銀の馬車道」は、明治9年に生野鉱山~飾磨港(現姫路港)の間、約49㎞を結ぶ馬車専用道路として作られました。 ...

スタッフブログを更新しました。 https://www.gin-basha.jp/blog/ 先日、市川町浅野にいるハヤブのところに遊びにいたら、ひまわりが咲き始めていました。 ...

姫路城や駅の周辺施設にて、クラシック・ジャズなど様々なジャンルの音楽を楽しめる「ふらっとお散歩コンサート」が開催されます。 今年は姫路文学館、イー ...

銀の馬車道ネットワーク協議会では、「銀の馬車道」の認知度向上とブランド化の推進を図るため、以下のとおり「銀の馬車道」商品開発支援事業を実施すること ...

兵庫県では、ラジオ関西と連携し、日本遺産など兵庫の地域遺産をPRするラジオ番組を制作しています。 若手女子アナやタレント等の番組パーソナリティが地元 ...

日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」のストーリーの魅力発信や、日本遺産を通じた周辺地域のブランド化、活性化を図るため、「銀馬車かぼちゃ」をシンボルとし ...

銀の馬車道ウォークが無事に終了いたしました。 開催当日はすごく良いお天気に恵まれ、朝早くからたくさんの方がお越しくださいました。 受付でお渡 ...

第4回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテストの受付が始まりました! 今回応募できるのは、 銀の馬車道・鉱石の道沿線(姫路市・福崎町・市川町・ ...

初心者からプロまで、写真を愛する人のための情報サイト「旅と写真.com」で、中播磨の魅力を発信してくださいました。 旅と写真.com https://tabitoshashin ...

「銀の馬車道ウォーク」と同時開催を予定していました「姫路港ふれあいフェスティバル」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため残念ながら中止となりまし ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |