最新のお知らせ
「銀の馬車道・鉱石の道」歴史講話 開催のお知らせ
世界と肩を並べようと著しく発展していた江戸から明治に時代が変わった頃に造られた、日本の殖産興業の礎となった「銀の馬車道・鉱石の道」。
この道は、2017年日本遺産に認定されました。
生野鉱山開発や馬車道建設に尽くした薩摩藩士朝倉盛明、フランス人コワニェ、またその沿線に住む人々の協力や出来事など逸話を交えてお話しします。
「銀の馬車道・鉱石の道」歴史講話
日時:令和5年2月23日(木・祝)14時~15時30分
会場:姫路市市民会館 5階 第1教室(姫路市総社本町112)
講師:澤木 正幸氏(一般社団法人馬車道ひめじ応援の会 代表理事)
定員:35名<参加費無料>
主催:一般社団法人馬車道ひめじ応援の会
後援:NPO法人 姫路コンベンションサポート
お申込み・お問い合わせはお電話でお願いします。
NPO法人 姫路コンベンションサポート 079-286-8988
申込受付は令和5年2月15日(水)まで(定員になり次第締切)
参加は無料です!
みなさま是非ご参加ください。
〇—————————————————————–〇
イベントなどofficial情報を発信中!
<facebook公式ページ 銀の馬車道~Old Silver Mine Carriage Road~>
https://www.facebook.com/ginbasha
〇—————————————————————–〇
銀の馬車道沿線市町の魅力を発信中!
<instagram公式アカウント @ginnobashamichi >
https://www.instagram.com/ginnobashamichi/
〇—————————————————————–〇