最新のお知らせ
「銀の馬車道周遊ルート」サイクリングマップを作成しました!
「銀の馬車道周遊ルート」サイクリングマップを作成しました!
~世界遺産「姫路城」と日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」江戸と明治を一挙に体感!~
兵庫県では、令和元年度にサイクリングモデルルート「銀の馬車道 鉱石の道周遊ルート※」を設定し、関係市町との連携のもと当ルートに関する情報発信や環境整備を進めています。
この度、「銀の馬車道周遊ルート」を紹介するサイクリングマップを作成しましたのでお知らせします。
合わせてサイクリングモデルルート上には、休憩時に利用できる簡易駐輪施設(サイクルラック)や走行距離の目安となる距離標(10km毎)、ルートを案内する看板と路面表示を設置していますので走行時のルート確認の目安にして下さい。
※中播磨地域:銀の馬車道周遊ルート、但馬地域:鉱石の道周遊ルート それぞれでマップを作成しています。
サイズ A2サイズ(縦8つ折り+横3つ折り:折りたたみ時 8.3cm×15cm)
【裏面(地図面)】
・サイクリングモデルルート(銀の馬車道周遊ルート)
・ルート上の見所や施設案内
・QRコード(モデルルートをGoogle Mapで確認できます。関係市町の公式ホームページおよび観光協会のホームページにアクセスできます。) 等
スマートフォンと同じくらいの大きさで持ち運びが便利です♪
開くとA2サイズの大きな地図になり、1冊持っているとすごく便利!
姫路総合庁舎 中播磨県民センター2階 銀の馬車道ギャラリーにあります。
是非お出かけにお役立て下さいね。
〇—————————————————————–〇
イベントなどofficial情報を発信中!
<facebook公式ページ 銀の馬車道~Old Silver Mine Carriage Road~>
https://www.facebook.com/ginbasha
〇—————————————————————–〇
銀の馬車道沿線市町の魅力を発信中!
<instagram公式アカウント @ginnobashamichi >
https://www.instagram.com/ginnobashamichi/
〇—————————————————————–〇
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |